【 VOICE 】
日光市という街に住み自分で仕事を作る
幾何楽堂
【 建築家/ 扉作家 】
小坂 憲正 / Norimasa Kosaka

【 幾何楽堂 各種 SNSアカウント 】
【 The voice of NIKKO 】
第一弾として 幾何楽堂 さんの小坂さんにご協力をいただき
映像を制作させていただきました。
インタビュー、お仕事の様子を撮影させていただき1本の映像にまとめてあります。
小坂さんの日光への想いが伝われば良いなと思います。
是非、ご覧ください!
【 小坂さんインタビュー 】
Q. 日光に住むきっかけは?
A. 現代ログハウスの祖、ログハウスの神様でもある
アラン・マッキー氏のもとで弟子入りして
ログハウスのことや手造りの良さを学ぶのをきっかけに
日光に移住しました。
Q. 日光という街の印象は?
A. 元々、働く場所がないというイメージで
確かに住んで生活をしてみると働く場所が意外と少ないので
自分で仕事を作る、新しく生み出すという考えで日光に移住すると
とても楽しい場所だと思います。
Q. 日光で今後やってみたいこと
A. 日光でやってみたいというよりは
もったいないなあということはあって、それは水ですね。
この地域は、水の生まれる場所で
この地域で生まれた水が、都内にまわったり色々な所に行っていて
この水を`モノ`と考えずに`生き物`と考えて
何か取り組んでいけたらと思っております。
水より最大の資源はないので
守る行動をしていきたいとも思います。

【撮影風景】

撮影風景

手仕事の道具

撮影風景

撮影風景

撮影風景

撮影風景

撮影風景

撮影風景

撮影風景

撮影風景

撮影風景
